自ら学び 心豊かに たくましく生きる子どもの育成
ブログ

5年日記

ふるさと発見バス

7月16、17、18日 5年生が「ふるさと発見バス」で埋没林博物館の見学に行ってきました。 子供たちは、ガイドをしてくださった学芸員さんの話を熱心に聞き、メモをたくさん取っていました。 「埋没林は、国際的にも国家的にも特 …

【5・6年】学校保健委員会がありました。

7月5日(金)に、「姿勢」をテーマに学校保健委員会がありました。保健委員会が姿勢について問題提起をし、みんなで考えました。また、うおづスポラから講師を招き、よい姿勢を保つための体幹トレーニングを教えてもらいました。子供た …

【5年】ポエム教室

7月1日(月) 直木賞作家で詩人のねじめ正一さんをお招きし、ポエム教室を行いました。 ねじめさんの詩「あいうえおにぎり」を題材にして、子供たちがオリジナルの詩を考えて発表しました。 ねじめさんから助言を頂き、たくさんのア …

【5年】宿泊学習

6月27日(木)~6月28日(金) 1泊2日で宿泊学習を行いました。 1日目は、午前中に宇奈月ダムを見学し、午後からは宿泊施設「あこや~の」で館内オリエンテーリングを行いました。 2日目は、初めての野外炊飯に挑戦しました …

【5年】大切に育てています~メダカの飼育~

5年生の理科では、「魚のたんじょう~生命のつながり~」を学習しています。 先日は、魚津水族館から80匹のメダカをいただきました。早速、水槽やペットボトルを用意し飼育を始めました。 休み時間になると、水槽をのぞき込む子供で …

【5・6年】魚津市小学校体育大会がありました

5月17日(金)に魚津市小学校体育大会が行われました。 子供たちは本番までに練習した成果を十分に発揮しようと真剣に競技に取り組んだり、一生懸命応援したりしていました。 たくさんの入賞者のほかに、女子走り高跳びでタイ記録、 …

ようこそ!1年生ウェルカム集会

4月23日(火) 今日は体育館で「1年生ウェルカム集会」を行いました。 6年生と1年生が手をつないで入場し、全校で「パプリカ」を歌いました。 1年生の自己紹介では、自分の名前と好きな食べ物やキャラクターなどを、堂々と発表 …

開校記念!よつばハッピースマイル集会&よつばフェスタ

10月21日(日) 21日に「開校記念!よつばハッピースマイル集会」と「よつばフェスタ」が開催されました。 ありました。集会のめあては「新しい仲間と楽しみながら発表を見て、みんなが笑顔になれる集会にしよう」です。最初の全 …

魚津市立よつば小学校 第1回運動会

9月18日(火) さわやかな秋晴れのもと、記念すべき第1回目の運動会を無事終えることができました。 多くのご来賓、保護者や地域のみなさまにおいでいただき、ありがとうございました。 運動会の様子を写真でお伝えします。 &n …

宿泊学習に行ってきました。【5年】

6月の28日、29日に呉羽青少年自然の家で宿泊学習を行いました。あいにくの雨でしたが、子供たちが楽しみにしていた池遊びの時間になると晴れ間が見え、プログラムをめいっぱい楽しむことができました。他にも、館内オリエンテーリン …

« 1 6 7 8 »
PAGETOP
Copyright © 魚津市立よつば小学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.