自ら学び 心豊かに たくましく生きる子どもの育成
ブログ

学校

4月25日 学校だより 第1号

本日、学校だより第1号を配布しました。 ご覧ください。 R7 学年だより 第1号

令和7年度 年間行事予定

今年度の年間行事予定を掲載いたします。 4月現在の予定ですので、今後変更がある場合もございます。 R7よつば小HP用 年間行事予定

4月18日 見守り隊出発式

今年度の見守り隊出発式を行いました。 見守り隊の方は、雨の日も風の日も、いつも子供たちの安全のために見守ってくださっています。 いつもありがとうございます。 今年度もどうぞよろしくお願い致します。  

🌸新年度スタート!🌸

令和7年度の始まりです。 81名の新1年生を迎えて、総勢499名でのスタートです。 一人一人違ったよさをもつ499名がやさしい気持ちで一緒に学校生活を送りながら、たくましく成長していくことを願っています。 一つ進級した上 …

頼もしいよつばっ子 除雪に大活躍!

学校周辺の除雪の結果、正門前には巨大な雪山ができました。 委員会活動の時間を使って、5・6年生のボランティア委員会児童が正門から児童玄関までの通路の除雪を行いました。 気温が上がり、雪が解け始めたこともあり、ひとかきひと …

2月7日(金)連日の大雪で⛄

連日の大雪で、子供たちの登下校について多くの方に助けていただいています。本当にありがとうございます。 通学路や学校周辺の除雪、歩きづらい通学路での安全の見守り、車での送迎、スクールバスの安全運行等、皆さんが雪道でお困りの …

朝のひとこま⛄

今朝も雪が降る中での登校となりました。雪国では当たり前の景色かもしれませんが、子供たちは校庭に雪があるととても嬉しそうです。わずか10分ほどの短い時間ではありますが、学年関係なく楽しそうにミニ雪だるまを作っては、飾ってほ …

1月30日(木)学習参観日

あいにくの雪模様になりましたが、今日は今年度最後の学習参観日です。 グラウンドに駐車できず、ご不便をおかけしますが、どうかよろしくお願いいたします。

1月8日(水)3学期始業式

2025年が、そして令和6年度を締めくくる第3学期がスタートしました。 雪の降る中、子供たちは爽やかな「おはようございます」の挨拶とともに登校しました。これは何より嬉しいことです。そして、雪道の安全のため、学校まで付き添 …

9月21日(土)の運動会実施について(9月20日)

9月21日(土)に予定されている運動会は、9月20日(金)2時現在、実施の方向で準備を進めています。ただし、台風14号が進路を変えながら、明日から明後日にかけて日本海で温帯低気圧に変わり、再び発達する予想となっており、依 …

1 2 3 7 »
PAGETOP
Copyright © 魚津市立よつば小学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.