日記
【6年生】高跳びよつばカップ
2020年7月6日 6年日記
6月26日(金)に6年生で高跳びの「よつばカップ」を行いました。これまで体育の授業で学習してきたことを生かし、一生懸命跳んでいました。上位に入賞した各自の記録も大変優秀でしたが、それにもまして、子供たちの友達を応援するか …
1年生 図画工作科「まるめて、たてて」
2020年7月2日 1年日記
1年生は、図画工作科で、紙を使った工作をしました。 白い画用紙を丸めて、いろいろなどうぶつを作りました。 模様を描いたり紙を切って貼ったりするなど、工夫して楽しい作品を作ることができました。
分散登校がはじまりました
久しぶりに子供たちの元気な声が教室に戻ってきました。ソーシャルディスタンスの確保やこまめな手洗い等、新しい生活のきまりに気を付けながら学習に取り組んだり休み時間を過ごしたりしました。友達との再会に、嬉しそうな笑顔がたくさ …
1年生 5/11~の課題における、プリントの訂正について
5/11~の課題に出しているプリントで、間違いがありました。 算数プリント「5はいくつといくつ」 3枚目「れべるあっぷ もんだいに ちゃれんじ」(3) 誤:4は 2と▢です。 正:2は 1と▢です。 申し訳ありませんが、 …
1年生 5月11日(月)に持って帰っていただきたいものについて
2020年5月8日 1年日記
1年生の保護者 各位 5月11日(月)に持って帰っていただきたいものについて 5月11日には、課題プリントのほかに、あさがおセット(鉢、土、種、支柱、元肥、水やり用キャップ)をお渡しします。 つきましては、持ち帰りのため …