日記
よつばハッピースマイル集会 よつばフェスタ
10月20日(日) 今日はよつばハッピースマイル集会を行いました。 各学年の学習発表では、朗読や合奏など、日ごろの学習の成果を堂々と発表していました。 集会の後にはよつばフェスタがあり、飲食コーナーやゲームコーナーなど、 …
ふるさと発見バス【6年】
2019年10月11日 6年日記
10月11日(金)に、ふるさと発見バス事業で、魚津の歴史について学習しました。今回は1組が行ってきました。 始めに星の杜小学校にあるふるさと先人ミュージアムで、YKKの創業者である吉田忠雄さんや、魚津の三太郎について学び …
【2年生】学習の様子
2019年10月7日 2年日記
最近の学習の様子を紹介します。 友達と関わり合いながら、様々な学習に意欲的に取り組んでいます。 【生活科 なかよしおもちゃランド】 【算数 ひっ算のしかたを考えよう】 【国語 どうぶつ園のじゅうい】 【外国語活動】 …
【2年生】親子ふれあい活動
2019年10月7日 2年日記
10月4日金曜日に親子ふれあい活動がありました。 うおづスポラの方々を講師に迎え、親子ふれあい体操を行いました。 おうちの方とふれあいながら楽しく体を動かしました。 笑顔があふれるすてきな親子活動になりました。
【4年生】親子活動を行いました。
9月25日に親子活 動を行いました。今年は「ダンシング玉入れ」を親子で実施しました。 子供たちは、聞いたことのある曲を口ずさみながら楽しくダンスをしていました。そして、いざ玉入れとなると協力して玉をかごめがけてどんどん投 …
【1年生】最近の活動の様子
運動会が終わり、最近は、じっくりと学習に取り組んだり、様々な活動に楽しく参加したりと頑張っています。 図画工作科の様子 絵の具で色を塗ったり、紙粘土で工作をしたりしました。 国語科の様子 「ゆうやけ」の物語を、きつね、く …
大町地区 村木地区 敬老会
2019年9月24日 3年日記
9月8日(日)大町地区敬老会に、3年3組 9月16日(月)村木地区敬老会に、3年1組が 参加しました。 地域のおじいさん、おばあさんに元気な歌声と、 美しいリコーダーの音色を聞いていただくことができて 大満足の子供たちの …