自ら学び 心豊かに たくましく生きる子どもの育成
ブログ

日記

駐車場のお知らせ

今週から、グラウンド海側の大阪屋さんとの間にあった駐車スペースが工事のために使えなくなりました。 しばらくの間、グラウンド内の普通教室棟側に特設の駐車スペースを設けて対応しています。 学校にご用の際は、正門より入っていた …

魚津市小学校体育大会で躍動

21日(月)、爽やかな風が吹き抜ける桃山運動公園陸上競技場で魚津市小学校体育大会が開催されました。 グラウンドが十分に使用できない中で一生懸命に練習してきた5・6年生は、持っている力を120%発揮し、ハードル走や100メ …

魚津市体育大会前日

来週月曜日に魚津市市体育大会が行われます。今日は、練習の締めくくりとして高学年の児童で声を出して気合いを入れました。 月曜日は、210人の力を合わせて競技や応援に取り組み、一人一人が自分の成長を実感することができるような …

暑さに負けず!

全国的に気温が上がり、今日も暑い一日となりました。 そんな中でも子供たちは、暑さに負けずしっかりと運動に取り組んでいます。 体育の時間にリレーを楽しんだり、5・6年生は間近に迫った小学校体育大会に向けてハードル練習に励ん …

元気に登校

今日から新しい児童玄関の使用開始です。 玄関の中は少し混雑する時間帯もありましたが、「お先にどうぞ」という場面も見られ、初日としては上々の滑り出し。みんな元気に登校しました。 正門を通って、玄関に着くまでに少し距離がある …

新しい児童玄関

特別教室管理棟の完成に伴って、教職員総出で土日に引っ越し作業を行いました。 物品の整理等は、まだまだ不十分ですし、グラウンドや校舎の外側は工事が続いていますが、新校舎内の施設・設備は今日から使用しています。 子供たちは、 …

明日から4連休

5月に入り、ゴールデンウィークも明日から後半を迎えます。 爽やかな5月の風が・・・と言いたいところですが、ここ数日は夏を想わせる暑い日が続いています。 でも、子供たちは元気いっぱいです。 学校の方は、連休返上で建設作業が …

1年生を迎える集会

4月26日(木) よつば小学校になって初めての全校集会がありました。1年生が一人一人自分の名前、好きなものを紹介しました。 ゲームは「仲良し列車」を行い、全学年で楽しくふれあいました。     

【4年生】 春の遠足

4月25日に春の遠足を行いました。 4年生は、北陸電力エネルギー科学館「ワンダー・ラボ」、富山県広域消防防災センター四季防災館へ行きました。 午前中に行った「ワンダーラボ」では、3Dシアターの観賞を通して、様々な発電方法 …

3年生 春の遠足

4月25日(水)、3年生は富山市科学博物館ととやま健康パークに行ってきました。 科学博物館では、プラネタリウムホールで星についての学習をしました。全天を覆うデジタル映像に、みんなうっとりしていました。 その後、健康パーク …

« 1 55 56 57 »
PAGETOP
Copyright © 魚津市立よつば小学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.