自ら学び 心豊かに たくましく生きる子どもの育成
ブログ

日記

1年生 春の遠足

4月25日水曜日、1年生93名で富山市ファミリーパークに行ってきました。 たくさんの動物を見たり、動物と触れ合ったりしながら、楽しく過ごすことができました。 おいしいお弁当を食べた後は、外で思いっきり遊びました!     …

交通安全教室(自転車乗り方指導)

4月27日(金) 今日は交通安全教室がありました。始めに3~6年生の児童が体育館に集まり、警察署の方から自転車の安全な乗り方について教わりました。次に、3年生は路上練習、4年生はグラウンドでの実技練習を行いました。児童た …

壁が消えた?

5月に出来上がる校舎と今まで使用してきた校舎の間を仕切っていた壁が、昨日から少しずつ撤去され、完成間近のいろいろな施設・設備が見えるようになってきました。 「あれっ、壁なくなっとる。」「あーっ、新しい玄関や。」などなど、 …

新しい図書室

管理特別教室棟2階の図書室がほぼ完成とのことで、覗かせてもらいました。 木調で統一された室内には、本棚はもちろん、貸し出しカウンターやテーブル、椅子が備えられ、大きな窓からはグラウンドが見渡せる明るい雰囲気になっています …

2年生 春の遠足

4月25日(水) 今日は春の遠足があり、2年生はほたるいかミュージアムとこどもみらい館に行きました。ほたるいかミュージアムでは、ホタルイカの発光を見たり、本物を触ったりして楽しみました。こどもみらい館では、館内にある様々 …

春の遠足(1~4年)

あいにくの雨になりました。 学校行事のある日を晴れさせるのが校長の仕事とも言われているのですが、昨日から雨が降り続き、残念です。 それでも子供たちは、バスに乗り込んで元気よく出かけていきました。 今は1時半。ちょうどお昼 …

学習参観

4月20日(金)によつば小学校最初の学習参観がありました。どの学年の児童も、自分の考えをしっかり発表したり友達と話し合ったり、新しい仲間との学習を楽しんだりしていました。参観に来られた保護者の皆様、ありがとうございました …

入学式

4月6日(金) 今日は入学式を行いました。よつば小学校最初の新入生は、男子54名、女子39名の計93名です。かわいい新入生たちは元気に入場し、呼名では大きな声で返事をしていました。1年生のみなさん、みんなで仲良く、よつば …

よつば小学校 開校式 始業式

4月5日(木) 今日は魚津市立よつば小学校の開校式がありました。児童玄関は、自分の教室を確認する児童たちで賑わっていました。また、大町、村木、上野方小学校から来た児童は、初めての校舎にわくわくした気持ちで入っていきました …

« 1 55 56 57
PAGETOP
Copyright © 魚津市立よつば小学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.