2年日記
【2年生】ふるさと発見バス
ふるさと発見バスに乗って、よつば地区を回り、地域のじまんを探しに行きました。 その後、魚津水族館に行きました。 魚津水族館では、飼育員さんの仕事についてお話を聞いたり、水槽の裏側を見せていただいたりしま …
【2年生】学習の様子
2019年10月7日 2年日記
最近の学習の様子を紹介します。 友達と関わり合いながら、様々な学習に意欲的に取り組んでいます。 【生活科 なかよしおもちゃランド】 【算数 ひっ算のしかたを考えよう】 【国語 どうぶつ園のじゅうい】 【外国語活動】 …
【2年生】親子ふれあい活動
2019年10月7日 2年日記
10月4日金曜日に親子ふれあい活動がありました。 うおづスポラの方々を講師に迎え、親子ふれあい体操を行いました。 おうちの方とふれあいながら楽しく体を動かしました。 笑顔があふれるすてきな親子活動になりました。
【2年】図書館へ行ってきました
2019年6月7日 2年日記
6月5日(水)生活科の「みんなで つかう まちのしせつ」の学習で魚津市立図書館へ行ってきました。 普段、利用している子供たちも多いようですが、図書館の方に質問したり、 いろいろな部屋を見せていただいたりして 新たな発見が …
【2年】大きくなあれ
2019年6月5日 2年日記
2年生は生活科の学習で野菜を育てています。 毎日、少しずつ変わっていく様子を楽しみにしながら 進んで世話をしています。 子供たちは、「花が咲いたよ。」「こんな色の花が咲くなんて初めて知ったよ。」「実がついているよ。」 な …
交通安全教室(1・2年生)
4月10日(水) 今日は1・2年生の交通安全教室を行いました。 開会式では、魚津警察署の方から安全な歩行についてのお話があり、児童たちは真剣に話を聞いていました。 学校周辺の道路での歩行練習では、傘をさしての歩行でしたが …