日記
【4年】ふるさと発見バスで探検に出かけました。
2019年6月20日 4年日記
今週の火曜日~木曜日にかけて4年生各クラスがふるさと発見バスツアーを通して、ふるさと魚津の水の歴史や再利用について学びました。 今回のツアーでは、魚津市浄化センター、高円堂用水、東山円筒分水槽を訪れました。各ポイントでは …
【4年】消防署見学に行ってきました!
2019年6月20日 4年日記
5月の下旬に消防署見学へ行ってきました。消防署では、普段見ることのできない場所を見学させていただき、子供たちは目を輝かせながら見学をしていました。 消防署の中の見学後は、消防士さんの実際の …
(3年)総合的な学習の時間
2019年6月19日 3年日記
総合的な学習の時間では、「地区のじまんを見つけよう」というテーマで学習を進めています。 よつば小学校となり、とても校区が広くなりました。そこで、まだまだ分からないことがたくさん あるので、4地区の公民館長さんをお招きし、 …
【6年】プール掃除をしました
2019年6月14日 6年日記
6月13日(木)にプール掃除を行いました。みんなで協力して、大プールの側面と床面をこすってきれいにしました。 暑い日だったので、冷たい水がとても気持ちよさそうでした。もうすぐプール学習の季節です。楽しみながら、子供たちの …
【1年】がんばって学習に取り組んでいます!
2019年6月13日 1年日記
6月に入り、学習も本格的になってきました。 子供たちは、どの教科の授業にも、一生懸命に取り組んでいます。 1組 ~図画工作科「ひもひもねんど」の様子から~ ~図画工作科「ちょきちょきかざり」の様子から~ &n …
【5年】大切に育てています~メダカの飼育~
2019年6月10日 5年日記
5年生の理科では、「魚のたんじょう~生命のつながり~」を学習しています。 先日は、魚津水族館から80匹のメダカをいただきました。早速、水槽やペットボトルを用意し飼育を始めました。 休み時間になると、水槽をのぞき込む子供で …
【2年】図書館へ行ってきました
2019年6月7日 2年日記
6月5日(水)生活科の「みんなで つかう まちのしせつ」の学習で魚津市立図書館へ行ってきました。 普段、利用している子供たちも多いようですが、図書館の方に質問したり、 いろいろな部屋を見せていただいたりして 新たな発見が …
【2年】大きくなあれ
2019年6月5日 2年日記
2年生は生活科の学習で野菜を育てています。 毎日、少しずつ変わっていく様子を楽しみにしながら 進んで世話をしています。 子供たちは、「花が咲いたよ。」「こんな色の花が咲くなんて初めて知ったよ。」「実がついているよ。」 な …
【6年】調理実習を行いました
2019年5月31日 6年日記
家庭科の学習で調理実習を行いました。それぞれグループで考えた朝食のメニューを、みんなで協力して作ることができました。野菜炒め作りでは、色どりを考えたり食感を考えたりなど、それぞれグループで相談しながらおいしい野菜炒めにな …